美輪明宏が死刑賛成するのって意外!
美輪明宏の携帯サイトの「麗人だより」の中に美輪さんの死刑に関するコメントが出ていて一瞬違和感を感じてしまった。
美輪さんって死刑存置主義、しかも執行に関しても積極的だったんですね。
このサイトでのコメントでは、死刑廃止論者(死刑執行反対論者)はエセヒューマニストだと決め付けているんだよね。
かつての美輪さんは、ヨイトマケの歌を歌ったり、寺山修司(青森のせむし男、毛皮のマリー)や三島由紀夫(黒蜥蜴)に出演して、社会から排除された人々、反道徳的な人々の側に立っている人かと思っていたのに。
その美輪さんが、いわゆる権力側の合法殺人を認めちゃうの?っていうのがその違和感の原因ですね。
(確か、美輪さんのパートナーの江原さんは死刑反対だったと思うんだけど...)
もっとも、死刑制度存続に関して言えば、例えば勝谷誠彦や三宅久之のようなタイプの評論家が賛成するのは非常にわかりやすいし、それはそれで納得出来る点も多い。
だけど、それはあくまで、彼らの芸風だから納得出来るんだよね。
さて、美輪さんに関してだけど、「オーラの泉」とかで見せる最近の独善的な道徳臭さに嫌な予感を感じる人は多いと思うんだけど、本人はどう思っているんだろうか。
ちなみに、以下はプチ突っ込みです。
美輪さん自身、自分は天草四郎の生まれ変わりと言っているけど、もしそうだとしたら、それは、その天草四郎が信じていたキリスト教の全否定となってしまう。
キリスト教には、輪廻転生(生まれ変わり)っていう概念は無いからね。
一方、もし、天草四郎の信心が正しければ、美輪さんの生まれ変わり説は勘違いということになるよね。
真実はどっちなんだろう?
まさむね
« 「そばにいるね」は格差社会を正当化する | トップページ | 普通の人のラブソング「純恋歌」 »
「社会問題」カテゴリの記事
- 「平清盛」 雑感(1999.11.30)
- オタク文化の将来(2000.08.23)
- 若者が消費しないという話(2008.06.23)
- 寺山と永山と加藤智大(2008.07.02)
- 美輪明宏が死刑賛成するのって意外!(2008.07.10)
「芸能」カテゴリの記事
- 橘紋 -桜とは好対象、生命力と長寿の象徴- 井伊直弼、小和田雅子、北島康介...(2011.12.23)
- おばさん顔について(1999.12.14)
- ノックは無用?(1999.12.22)
- 人を唖然とさせてこそのダンディズム(2000.01.07)
- 唖然とすること(2000.01.10)
最近のコメント